苫田ダム
国内初の美しいラビリンス型ダム☆未公開エリアにも行ける探検ツアーも!
苫田ダムは鏡野町(旧奥津町)に平成17年3月に完成したダムで、岡山県内では3番目の貯水量を誇り、コンクリートの重さで水圧に耐える重力式コンクリート型式のダムです。国内初のラビリンス型(ジグザグ型)の非常用洪水吐を備えた美しいフォルムのダムで、ガラス張りの見学室からは放流も見ることができます。一般開放も行っているためご自由に見学して頂けます♪管理所では、人気急上昇中のダムカードももらえます!
[高さ]74m [長さ]225m [総貯水容量]8,410万m3
ラビリンス型のダム
ラビリンス型自由越流頂=迷路、迷宮の様に入り組んだ形にすることで、直線にした場合の約2倍の長さを確保して、より多くの水をスムーズに流すことのできる構造。
資料室
ここには、苫田ダムの模型や建設の歩み、建設機材の展示やリアルタイムな情報まで
数多くの展示があります。どなたでもご自由に見学可能です!!
☆苫田ダム探検ツアーも開催☆
普段は入ることのできないダム堤体内の特別見学☆ダム操作室や地下3Fの常用洪水吐など本プラン限定のコース見学。いつものダム講座とは違った切り口でダムについて学びましょう! タイミングが合えば、ダム放流の瞬間を見られたり??!もちろんダム見学なんてはじめて、という方にも十分楽しんでいただける内容です! ひそかに人気のダムカードもらえます♪
☆開催日程やお申込みはこちら
里山健康プラン