観光イベント

奥津湖みずの大運動会 2025年10月13日(月)~10月13日(月) 09:00〜16:30

奥津湖みずの大運動大会


豊富な水資源に恵まれた鏡野町の奥津湖でみずの大運動会開催!!
岡山県北初めてのSUP相撲や大きな浮き輪に乗って競うチューブ競争など初秋の奥津湖を堪能。
美味しいグルメや、たこあげ大会など陸上もたくさん楽しめます☆

【日時】2025年10月13日(月・祝) 
    10:00~16:30
【場所】奥津湖パドリングフィールド
    〒708-0431 岡山県苫田郡鏡野町河内60-8
【種目・ルール】
    ①SUP相撲大会  10:00~12:00
     SUPに立ち、相手のSUPとぶつかって湖に落としたら勝利!!
     定員:16人トーナメント制
     料金:3,000円/円 1等10,000円相当豪華景品つき♪
     ※エントリーの際は「しこな名」を記入してください。

    ②ファミリーお宝さがし 10:00~11:30
     3歳以上~小学生以下のお子様1名参加必須。1組最大4名のファミリー参加型。
     お子様とタンデム(二人乗り)艇に乗り、吉井川上流に埋めているお宝番号を1艇につき1つ持って戻り
     景品と引き換え。
     ※お子様1名と大人2名で参加の場合:二人乗り1艇・1人乗り1艇 で参加。
                      二人乗り1艇・1名見学 お選び頂けます。
     料金:4,000円/組 豪華景品つき♪
     
    ③チューブ競争 10:30~12:00
     大型の浮き輪に乗り速さを競う、水上50m徒競走。岡山県ではじめての試み。
     岡山県で初めての1位になるチャンス!!
     定員:24名 16名トーナメント制
     料金:3,000円/人 上位3名豪華景品つき♪
     
    ④クイズ大会 13:00~15:00
     3名1組で参加。タンデム(二人乗り)艇に乗り、吉井川上流に埋めているクイズを持ち帰り、
     岸で待つ1人が回答。低学年から参加可能。ただし、高校生以上1名は必須。
     ※スマホなど検索できる機器使用不可。
     定員:8組24名(3名1組) 1位10,000以上豪華景品あり♪
     料金:1組6000円

    ⑤グループ対抗リレー
     4名1組でカヤックシングル(1人乗り)艇・カヤックタンデム(2人乗り)艇・SUPで
     苫田大橋~湖畔広場、湖畔広場~苫田大橋を交互に競争。
     初心者からガチ勢まで楽しめますが、SUP・カヤック未経験者の参加はご遠慮ください。
     ※道具は全て奥津湖パドリングフィールドのものを使用。
     定員:8組32名(1組4名) 1位10,000以上豪華景品あり♪
     料金:3,000円/人

     
    【その他】陸上ではたこあげ大会など体験型イベントやキッチンカーなどグルメも堪能☆
   
    
                                         


 

DATA

開催期間2025年10月13日(月・祝) 9:00~15:00
※雨天・荒天の場合は時間短縮または中止となる日があります。
開催場所奧津湖パドリングフィールド(岡山県苫田郡鏡野町河内60-8)
※みずの郷奥津湖下の湖畔広場にお越しください。
【内訳】①SUP相撲大会 ②ファミリーお宝さがし ③チューブ競争 ④クイズ大会 ⑤三種目リレー
【特典】全ての種目に豪華景品つき!!
駐 車 場奥津湖 湖畔広場 100台(無料)
アクセス中国自動車道院庄ICからR179を倉吉方面へ15分
問合せ先TEL:0868-52-9100(一般社団法人 鏡野観光局)