鏡野町は「いい汗をかいて、健康になる」を合い言葉に、
たくさんのアクティビティ(遊び・体験・レジャー)を通じて、
からだいっぱいで彩り豊かな四季を体験・体感できる町です。自然の中で遊べるオススメを紹介します。
Best Season 4月〜11月
心地よい風を感じながら鏡野町の豊かな自然を満喫できます。カヤックのエキスパートの優しいインストラクターと一緒に奥津湖を一回りする湖面浮遊散歩はめったに出来ない特別な自然体験で、家族連れにも大好評です。※7日前までに要予約(問い合わせ/健康の町かがみのプロモーション本部 TEL.0868-52-9100)
初心者から
安全にのれる!
四季折々の
豊かな自然に囲まれる!
ダム湖なので
波が少ない!
開催期間 | 4月下旬~11月中旬(予定) |
---|---|
料金 | ①60分 一人乗り3,300円、二人乗り4,800円 ②120分 一人乗り5,800円、二人乗り7,800円 |
場所 | 岡山県苫田郡鏡野町河内60-8 (奥津湖総合案内所 みずの郷奥津湖)) |
問合せ先 | 健康の町かがみのプロモーション本部※要予約 TEL0868-52-9100 |
備考 | 7日前までに要予約 ※水曜日は休み |
Best Season 4月〜11月
鏡野町は「サイクリストウェルカムの町」。数十万年の歳月を経て形成された甌穴群や渓谷美、森や湖など自然に囲まれた場所で、山岳コースや湖畔巡りのサイクリングコースをレンタサイクルで走ってみてはいかがでしょうか?日本の原風景や温泉を楽しむルートも用意されています。(レンタサイクル問合せ/健康の町かがみのプロモーション本部 TEL0868-52-9100)
のんびりと
日本の原風景を眺める
日本の田舎料理や
温泉を楽しむ
サイクリングに適した
綺麗な道
開催期間 | 4月頃〜11月末頃(推奨時期) |
---|---|
料金 | ①E-BIKE 1,500円/1日 1,000円/半日 ②バイク 1,000円/1日 750円/半日 |
場所 | 岡山県苫田郡鏡野町河内60-8 (みずの郷奥津湖発着) |
問合せ先 | 健康の町かがみのプロモーション本部 TEL.0868-52-9100 |
Best Season 通年
岡山県鏡野町と鳥取県三朝町の県境を尾根に沿って歩く縦走する全8,132mのトレッキングコース。標高735mの人形峠を発着点に、高清水高原(標高950m)や伯州山(1,044m)などを歩くことができる。“ふかふか”の木のチップが敷き詰められたコースは足腰にも優しく、美しい山並み、薄紅紫色の可憐な花を咲かせる希少な「イワウチワ」やブナの原生林などを見ながら楽しく気軽に歩けます。この高原は、真夏でも気温が30度を超える日は少なく、時間や体力に応じてトレッキングが楽しめます。
ウッドチップで舗装しているので、
足腰にやさしい!
1〜4時間のルートで、
ペースにに合わせて登れる。
子供や高齢者でも
登れる山!
開催期間 | 通年(時期によって準備物が変わります) |
---|---|
料金 | 無料 |
時間 | 所要時間に応じて ①1時間/高清水高原まで、折り返し ②2時間/ブナの原生林まで、折り返し ③4時間/全ルート |
場所 | 岡山県苫田郡鏡野町上齋原1539-1(人形峠) |
問合せ先 | 健康の町かがみのプロモーション本部 TEL. 0868-52-9100 |
申込み先 | 【かがみの里山健康プラン】 |
備考 | ※冬は2メートル近い積雪があり、通常の装備では歩くことはできません。雪上を歩くための「スノーシュー」や「かんじき」を履くことで、冬の高清水トレイルを楽しむことができます。 |