旅と暮らし 健康のまち岡山県鏡野町 観光&移住総合サイト

鏡野町へのアクセス

かがみの里山健康クラブ入会無料受付中!

  • facebook
  • twitter
  • 観光情報
  • 移住定住情報

季節の特集

KAGAMINO Red 〜鏡野町の秋2023〜

1. 高清水トレイル

見頃/10月上旬〜下旬
岡山県の最北端、鏡野町と鳥取県三朝町の県境を尾根に沿って歩ける「高清水トレイル」のコース。標高735mの人形峠を発着点に、標高950mの高清水高原や1044.9mの伯州山などを歩くことができます。コースの一部にはウッドチップが敷き詰められており、中国山地の美しい山並みを楽しく気軽に歩け、ヘルス&ビューティーな時間を過ごせます。

[場所]上齋原1537-8(人形峠駐車場)
[問合]0868-54-2987(鏡野町産業観光課)

ーーー

高清水トレイル紅葉プレミアムハイク

大山や蒜山三座、日本海など、中国山地の山並みを望みながら高清水トレイルを案内人と一緒に歩きます。紅葉で彩られるブナやカエデ、ミズナラを始めとした原生林のトンネルなど、秋色に染まる大自然を満喫できる絶景ハイクをお楽しみください。
鏡野町で採れた食材に拘った秋の「やま弁」(昼食)と「山のおやつ」(携行食)、更に対象店で使える観光割引券500円付き!

【中級】縦走プラン(約8.7km:約5時間)
[日時]10月23日(月)・29日(日) 各日10:00~15:00(集合:人形峠駐車場)
[料金]6,800円(案内料・保険料・やま弁・山のおやつ)
[募集]5~20名
[問合]0868-52-9100(健康の町かがみのプロモーション本部)
観光割引券500円分付き

ーーー

【初級】原生林プラン(約6.0km:約3時間)
[日時]10月27日(金)・11月4日(土) 各日10:00~13:00(集合:人形峠駐車場)
[料金]4,80円(案内料・保険料・やま弁・山のおやつ)
[募集]5~30名
[問合]0868-52-9100(健康の町かがみのプロモーション本部)
観光割引券500円分付き

詳細・ご予約はこちら


 
 



詳細・ご予約はこちら


【要予約】高清水トレイル駐車場連絡便「送迎タクシー」
2023年4月1日(土)~11月30日(木)

8:30~17:00の間のご希望時間に、赤和瀬駐車場と人形峠駐車場の片道を送迎します。
【一台当たりの利用料金(税込)】4,800円
1名利用:4,800円/2名利用:各2,400円/3名利用:各1,600円/4名以上利用:各1,200円
【予約方法】3日前までにお電話にて事前予約が必要です。
【申込先】鏡野観光(有)TEL:0868-54-1010(受付時間:9:00~17:00)
※この事業は、鏡野町の補助を受けて実施されます。


2. 岡山県立森林公園

見頃/10月上旬〜下旬
鳥取県との県境に位置し、標高840~1,100mの中国山地にある森林公園。数百種類といわれる花々の宝庫になっています。ブナ・ミズナラなどの落葉広葉樹の森が広がり、県内では珍しいカラマツ林を見ることができます。樹齢推定200年の天然スギ、紅葉が美しい滝、南北2つの展望台など見どころ満載!アカゲラ、ヤマガラ、オオルリなどの野鳥も多く、バードウォッチングにも最適。

[場所]上齋原332-8
[駐車場]普通車90台
[問合]0868-52-0928(森林公園管理センター)
[アクセス]中国自動車道院庄ICから車で約50分

ーーー

岡山県立森林公園秋の自然観察会

紅葉が見頃を迎えた森林公園の魅力あふれるコースを講師の方と一緒に歩きます。
ぶなの平やもみじ滝、千軒平など、中国山地の森と山並みを満喫しよう♪

[日時]10月下旬
[場所]岡山県立森林公園(鏡野町上齋原332-8)
[料金]無料(但し、臨時バス運賃は各自負担)
[問合]0868-52-0928(森林公園管理センター


【登山・トレッキングにおける注意事項】
台風7号の影響により、当パンフレットに掲載している鏡野町内の自然スポット(特に登山道や遊歩道)の一部では崩落等の被害が発生しており、通行しづらくなっています。ご来場に際しましては、登山やトレッキング等に対応した装備であることは勿論のこと、怪我等のリスクも含めまして、お客様の判断でご利用ください。




3. 恩原高原

見頃/10月上旬〜下旬
さまざまなアウトドアが楽しめる大自然の高原で、白樺やカラマツ林、恩原湖などの自然に恵まれた高原。標高700mの恩原湖畔の紅葉は圧巻の景色。

[場所]上齋原
[駐車場]普通車1,000台、バス50台
[アクセス]中国自動車道院庄ICから車で約50分
[問合]0868-54-2987(鏡野町産業観光課)
※台風7号の影響により、岩井滝は立ち入り禁止


クリスタルパレスLILIES CAFE
冬季は恩原高原スキー場の施設として賑わうクリスタルパレス内に、春~秋限定でカフェがオープン!コーヒーや紅茶はもちろん、スイーツメニュー、名物からあげ丼やみたらしモッフルなど、人気のフードも楽しめます♪

[場所]上齋原2037
[営業期間]4月29日~11月(予定)
[休業日]火・水曜日(祝日の場合は営業)
[駐車場]300台(無料)※大型バス可
[お問合せ]0868-44-2820


うたたねの里 いっぷく亭

[場所]上齋原1805-12
[休業日]火・水曜日(12月~4月上旬は冬季休業)
[お問合せ]0868-44-2828

 
 


4. 赤和瀬渓谷

見頃/10月上旬〜下旬
吉井川の源流でもある赤和瀬川。10月下旬〜11月上旬頃の赤和瀬渓谷一帯は紅葉で錦色に染まる。上流にあるお食事処「いっぷく亭」は多くの人で賑わう。

[場所]上齋原赤和瀬
[アクセス]中国自動車道院庄ICから車で約50分
[問合]0868-54-2987(鏡野町産業観光課)

ーーー


上齋原ふるさと祭り
[日時]10月15日(日)10:00~15:00
[場所]上齋原文化センター前広場(鏡野町上齋原409)
[料金]入場無料
[お問合せ]0868-44-2657((一財)上齋原振興公社)


浅井千里・中野由紀子ガラス展
[日時]10月4日(水)~12月18日(月)
[場所]妖精の森ガラス美術館(鏡野町上齋原666-5)
[料金]大人500円/高校生400円/小中学生300円
[お問合せ]0868-44-7888(妖精の森ガラス美術館)


鏡野ラーメン
トマトと塩スープが絶妙にマッチ。さっぱりとした味わいで、幅広い年代の方に人気です。
[場所]お茶屋のラーメン店 など


辛味噌ラーメン
特産姫とうがらしの味噌がベースのピリ辛ラーメン。クセになる味わい。
[場所]みずの郷奥津湖 など


姫とうがらし
少し遅れて来る辛さが特徴の日本古来の唐辛子。醤油やドレッシングなどの「辛美人シリーズ」は人気です。
[時期]収穫9月~10月(販売は通年)
[場所]みずの郷奥津湖、道の駅奥津温泉 など


トマト
驚くほど甘く、料理に使ってもサラダにしても美味。大玉・ミディ・ミニとバリエーションも豊富。
[時期]通年
[場所]夢広場、道の駅奥津温泉 など


やま弁「秋べっぴん弁当」
鏡野町の山の恵みを贅沢に味わえる鏡野ブランドのご当地弁当「やま弁」。
[時期]10月中旬~11月上旬の土日祝日
[場所]道の駅奥津温泉、みずの郷奥津湖、夢広場
[料金]1,200円/個(2個以上で平日でも予約注文可)



新高梨や愛宕梨など、秋から初冬に味わえるイチ押しのフルーツです。
[時期]10月~12月
[場所]鏡野町物産館「夢広場」など


すうめ
すうめはスモモの原種。スカッシュやパイなど、お菓子で楽しめます。
[時期]9月~10月上旬
[場所]なごみ茶屋、道の駅奥津温泉 など


原木なめこ
霜が降りる頃に採れる天然の味覚で、田舎の素朴な逸品です。
[時期]10月~11月
[場所]なごみ茶屋、道の駅奥津温泉 など