夏〜初秋の鏡野を満喫するモデルコース



①奥津湖アクティビティ
10:00 カヤック・SUP体験
夏の暑さを乗り切る一番おすすめの体験は、冷たい湖水でできるアクティビティ!

②みずの郷奥津湖
12:15 ランチ
12:45 姫とうがらしマイ七味づくり体験
ランチのあとは特産品を使った七味づくり。

③泉源園地
13:30 アマゴのつかみ取り
あまごは鏡野町では「ひらめ」と呼ばれています。捕まえたあまごは食べることもできます。

④山田養蜂場みつばち農園
15:30 体験・ミニ動物園・お土産
毎月第3土日は、養蜂体験や採蜜体験など、親子で楽しめるイベントを開催♪


①なごみ茶屋
10:00 地元テイクアウトグルメ
鏡野町上齋原地域の素材を生かしたグルメや特産品が購入できます。

②妖精の森ガラス美術館
10:30 ウランガラス
国内唯一のウランガラスを展示する美術館。希少なガラス製品が人気です。

③うたたねの里いっぷく亭
12:00 山菜料理・とちもち
郷土料理が楽しめる人気の農村レストランで、ロケーションと味覚を堪能!

④岩井滝
13:30 裏見の滝
滝の裏側から流水を楽しむ“裏見の滝”は、清涼感たっぷりのスポット。

⑤恩原高原クリスタルパレス
14:30 カフェ「LILIES CAFE」
春~秋のグリーンシーズン限定のカフェ。ドリンク・スイーツも揃います。


①岡山県立森林公園ほか
10:00 森林浴
夏はカキラン、ミズチドリなど植物の瑞々しい空気でリフレッシュ。

②道の駅奥津温泉
12:30 ランチ・すうめスカッシュ
上齋原地域を中心に収穫されるすうめは健康食品として夏バテ防止にも最適。

③奥津温泉
14:00 河鹿園珈琲
2023年3月にオープンした自家焙煎専門の河鹿園珈琲で至福の一杯を堪能。

④名勝奥津渓
15:00 散策
夏は深緑と透明度抜群の吉井川に、山頂から吹き下ろす冷風が涼やかです。

⑤山田養蜂場ぶんぶんファクトリー
16:30 はちみつスイーツ
山田養蜂場最大の直営店舗。カフェスペースもあり限定メニューが楽しめます。
夏〜初秋のモデルコースを楽しむ時に利用したい鏡野町の宿泊施設はこちら

山田養蜂場ギャラリー特別公開プレミアムツアー

ミレーの作品をはじめ、バルビゾン派を中心としたコレクションを期間限定の完全予約制で公開。
[日時]8月3日(木)〜6日(日)
[場所]山田養蜂場ギャラリー(鏡野町市場194)
[問合]0868-52-9100(鏡野観光局)
[備考]要予約(先着順)、詳しくはお問い合わせください
鏡野町産業まつり

鏡野町特産ピオーネを始めとしたフルーツや野菜などの農産物、姫とうがらしやあまご(ひらめ)の塩焼きなど、ご当地グルメや特産品が味わえるなど、鏡野町の様々な産業を楽しめます。
[日時]9月3日(日)10:00~14:00
[場所]鏡野ドーム(鏡野町竹田124)
[問合]0868-54-2987(鏡野町産業観光課)
ひかりのかたち展

展示期間を前期と後期に分け、現代のガラス作家が制作した多種多様なウランガラス作品を展示します。
[日時]7月5日(水)〜10月2日(月)
12月20日(水)〜4月8日(月)
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
[場所]妖精の森ガラス美術館(鏡野町上齋原666-5)
[問合]0868-44-7888
國分夢志展・國分夢志 in 鏡野

龍を描くことで世界を繋ぐ「Dragon Artist」を志す、國分夢志氏の企画展。
[日時]7月10日(月)~17日(月祝)9:00~18:00
[場所]かがみの近代美術館(鏡野町奥津川西725-1)
[料金]一般700円(飲み物付)・小学生以下無料
[問合]0868-52-0722

