KAGAMINO Blue 〜かがみの見つけた夏の青〜



奥津湖SUP体験
開放感を味わえる抜群の自然環境の中で、奥津湖&苫田ダムをサップで楽しみます。ライセンスを取得しているやさしいインストラクターさんと一緒にそよ風を感じながらパドリングを体験。7日前までに予約が必要です。
[日時]4月15日(土)~11月26日(日) ※水曜日定休
[場所]鏡野町河内60-8(奥津湖パドリングフィールド)集合場所:みずの郷奥津湖「広報展示館」
[問合]0868-52-9100(鏡野観光局)
★観光割引券500円分付き
①奥津湖SUP体験
[料金]60分:4,800円 120分:7,800円
②奥津湖SUPレンタル
[料金]2時間:4,000円 1日:6,000円 付属品各種1,000円
③SUP持ち込み利用
※湖面利用届の提出が必要です。

奥津湖カヤック体験
心地よい風を感じながら鏡野町の豊かな自然を満喫できます。カヤックのエキスパートの優しいインストラクターと一緒に奥津湖を一回りする湖面浮遊散歩はめったに出来ない特別な自然体験で、家族連れにも大好評です。7日前までに予約が必要です。
[日時]4月15日(土)~11月26日(日) ※水曜日定休
[場所]鏡野町河内60-8(奥津湖パドリングフィールド) 集合場所:みずの郷奥津湖「広報展示館」
[問合]0868-52-9100(鏡野観光局)
★観光割引券500円分付き
①奥津湖カヤック体験
[料金]60分 :1人乗4,300円 / 2人乗6,300円(3,150円/人)
120分:1人乗6,800円 / 2人乗9,300円(4,650円/人)
②奥津湖カヤックレンタル
[料金]2時間:1人乗2,500円 / 2人乗3,500円
1日:1人乗3,500円 / 2人乗5,000円
付属品:各種1,000円
③カヤック持ち込み利用
※湖面利用届の提出が必要です。

奥津湖アドベンチャーツアー【半日コース】
インストラクター付きのプランです。湖畔からカヤックで上流に向かい、リバートレッキングで沢登り♪森の中で地元イチ押しのお茶&お菓子で休憩した後は、プチハイクで自然観察。帰りにもう一度カヤックが楽しめるアドベンチャーツアーです☆奥津湖で、この夏一番の思い出を♪
[日時]7月23日(日)・31日(月)8月7日(月)・11日(金祝)・19日(土)・25日(金)
13:00~16:30
[場所]みずの郷奥津湖「広報展示館」集合
[料金]大人8,800円、小中学生5,800円(案内料・保険料・カヤック一式、ウェットスーツ・ライフジャケット・ヘルメットレンタル料、コーヒー等お飲み物&山田養蜂場お菓子込み)
[募集]5~10名
[問合]0868-52-9100(鏡野観光局)
★観光割引券500円分付き

泉源渓谷キャニオニング(シャワークライミング)
美しいロケーションの渓谷で、清涼感抜群のキャニオニング(沢登り)をインストラクター付きで楽しむ夏季限定プランです。基本装備はレンタルに含まれているので、家族やグループでも気軽に参加できます。 ※10歳以上・身長120㎝以上
[日時]7月28日(金)・29日(土)8月4日(金)・12日(土)・18日(金)・26日(土)
5名以上のお申し込みの場合は、上記以外の日でも可能です。詳しくはお問い合わせください。
[場所]みずの郷奥津湖「広報展示館」集合 泉源渓谷案内予定
[料金]大人6,800円、小中学生4,800円 (案内料・保険料・ウェットスーツ・ライフジャケット・ヘルメットレンタル込 ※手袋・ゴーグルは持参ください)
[募集]5~10名
[問合]0868-52-9100(鏡野観光局)
★観光割引券500円分付き

かがみのアクティビティフェスティバル
奥津湖カヤック体験、SUP体験、E-BIKE体験を気軽でお得に体験できるイベント。同じアクティビティを2回以上楽しんでもOK!
[日時]①7月22日(土) ②9月10日(日)
※①は梅雨の影響により当初の8日から変更になっています。
[場所]奥津湖パドリングフィールドほか(鏡野町河内60-8)
[募集]各日20~50名
[料金]大人4,800円、小中学生3,800円(カヤック・SUP・E-BIKE体験料・保険料)
★観光割引券500円分付き

奥津湖 E-BIKEレンタル
大手アウトドアブランド「mont-bell」の電動アシスト付きマウンテンバイクで、森や湖、渓谷など自然に囲まれた場所で、山岳コースや湖畔巡りのサイクリングコースをレンタサイクルで走ってみてはいかがでしょうか?日本の原風景や温泉を楽しむルートも用意されています。
[日時]4月~12月 ※水曜日定休(祝日の場合は営業)
[場所]鏡野町河内60-8(みずの郷奥津湖発着)
[問合]0868-52-9100(鏡野観光局)
★観光割引券500円分付き
①電動アシスト付きマウンテンバイク
[料金]4時間:3,000円(9:30〜16:30のうち4時間)
7時間:5,000円(9:30〜16:30)
(E-BIKE一式レンタル料・保険料込)
②電動アシスト付きミニベロ
[料金]4時間:2,000円 7時間:3,500円(レンタル料・保険料込)
③E-BIKE案内人(1名)
4時間:12,000円 7時間:16,000円(E-BIKE一式レンタル料・保険料込)
電動アシスト付きマウンテンバイク(E-MTB)の詳細・ご予約はこちら
電動アシスト付きミニベロ(E-ミニベロ)の詳細・ご予約はこちら

苫田ダム夏のプレミアムツアー
日本初!ラビリンス構造のカッコいいダムとして噂の苫田ダムで、通常入ることができない堤体の底などを案内人と一緒に巡ります。本ツアー限定の特典付き♪
[日時]7月1日(土)・9月17日(日)①10:00~12:00 ②14:00~16:00
[場所]苫田ダム管理所(鏡野町久田下原1592-4)
[募集]5~20名
[料金]1,500円/人(保険料・おゆりんストラップ・限定クリアファイル付き)
★観光割引券500円分付き

2023 鏡野町大納涼祭
水と緑が美しい奥津湖で、鏡野町の魅力を五感で満喫する鏡野町最大の夏イベント。日中は、奥津湖みずのフェスティバルが行われ、奥津湖カヤック体験やサップ体験のほか、奥津湖巡視船(当日先着受付)など、湖面から自然アクティビティを満喫できます。夕方からは、鏡野町自慢の夏グルメが味わえる屋台村やステージアトラクション、大ビンゴ大会のほか、美人の湯奥津温泉の足湯など、家族で楽しめるプログラムが目白押しです。フィナーレは、鏡野町オリジナル花火を含む約5,000発の打上花火が奥津湖の夜空と湖面を彩ります。
[日時]2023年8月5日(土) ※荒天時は6日に順延
14:00~21:00 ※みずのフェスティバルは10:00~17:00
[場所]奥津湖畔特設会場(鏡野町河内60-8)
[料金]入場無料、カヤック・サップ体験は1回(30分)1,500円
[交通]中国自動車道院庄I.CからR179を倉吉方面へ20分
[駐車場]3,000台(無料)※会場周辺では交通規制あり(18:30~22:00)
[問合]0868-52-9100(鏡野観光局)

