奥津湖総合案内所 みずの郷奥津湖
鏡野町を縦断する国道179号線沿いにある奥津湖畔の観光物産施設。
鏡野町を代表する特産品の一つ「姫とうがらし」を使用した「辛美人シリーズ」をはじめとした加工品や土産物、民芸品が所狭しと並ぶほか、お食事処では辛味噌ラーメンなどの人気メニューも味わえる。見晴らし抜群のデッキからは奥津湖や苫田大橋のオシャレなロケーションを楽しむことができます。
オンリーワンの特産品「姫とうがらし」
姫とうがらしを使用した世界に一つだけの七味唐辛子をブレンドできる「マイ七味づくり体験」は、鏡野町で収穫された柚子や梅、山椒、紫蘇などを乾燥して粉にした地元素材と姫とうがらしを自分好みの辛さと香りにブレンドでき、体験料金も300円と手頃なこともあり、みずの郷奥津湖の人気体験として知られています。
美しく穏やかな湖面を満喫♪「奥津湖カヌー体験」
自然豊かな奥津湖を楽しむアクティビティーとしてカヌー体験が可能です。日本カヌー協会認定のインストラクターが丁寧に指導します。穏やかで波の少ない奥津湖は初心者でも安心♪初級から上級まで時間と体力にあわせてお楽しみください。
☆奥津湖カヌー体験
DATA
所在地 | 〒708-0431 岡山県苫田郡鏡野町河内60-8 |
電話番号 | 0868-52-2225(みずの郷奥津湖 NPO法人てっちりこ) |
営業時間 | 9:00~18:00(12~3月は9:00~17:00) |
定休日 | 水曜日、年末年始 |
アクセス | 中国自動車道院庄ICから約15分 |
JR津山駅から奥津温泉行きバス約35分、「久田」下車、徒歩約2分 | |
駐車場 | 普通車155台、大型4台 |